Before
 
            After
- 施工内容
- 外壁塗装・屋根塗装・防水工事・付帯部分の塗装・コーキング
 
 
- お客様名
- Y様邸
- エリア
- 長崎市東町
- 施工期間
- 3週間
高圧洗浄
- 
                                    
                                                        屋根は日々、雨・風・紫外線だけでなく、砂ぼこり、苔、カビ、藻、排気ガスなどで汚れています。洗浄中は近隣への飛散対策(養生・水の飛び跳ね防止)も徹底 
- 
                                    
                                                        外壁塗装の品質を左右するのは「塗る前の準備」です。 
 業務用の高圧洗浄機を使って、苔・カビ・排気ガスの汚れなどを徹底的に除去します。
コーキング
- 
                                    
                                                        古くなったコーキング材は、劣化して弾力を失い、ひび割れ・剥離・縮みが起きています。 
 そのため、みどり建装では原則として、古いシーリング材をすべて撤去する「打ち替え工法」を採用
- 
                                    
                                                        旧コーキングを綺麗に撤去しております! 
- 
                                    
                                                        塗る前の下地補修 
 みどり建装では、診断時に浮きも見逃さず、適切な樹脂注入と補修でしっかり修繕してから塗装に入ります。
- 
                                    
                                                        専用プライマー塗布 
 
 目地に高密着型のプライマーを塗布し、新しいコーキング材がしっかりと密着するように処理します。
 この一手間が10年、15年後の耐久性に直結します。
- 
                                    
                                                        高耐久シーリング材の充填 
 
 使用するのは、15年〜20年耐久クラスの高性能シーリング材
 外壁材や立地条件に応じて最適な材料を選定し、空気が入らないよう丁寧に打ち込みます。
- 
                                    
                                                        ヘラ押さえ・仕上げ 
 
 仕上げは専用のヘラでしっかり押さえ、密着・平滑性・美観を確保します。
 この工程こそ職人の技術が問われる部分です
外壁塗装
- 
                                    
                                                        外壁塗料 シリコンREVO1000-IR 
 一般的なシリコン塗料に比べて耐久性・遮熱性・低汚染性に優れ、価格を抑えながらも品質に妥協したくない方におすすめの塗料です。
- 
                                    
                                                        外壁塗装 下塗り下地の吸い込み具合・表面状態を確認 
 
 外壁が傷んでいる場合は、吸い込みが激しくムラになりやすいため、必要に応じて2回塗りや下塗り増し塗りで対応します。
- 
                                    
                                                        外壁塗装 中塗り規定塗布量をしっかり確保 
 
 メーカーが推奨する㎡あたりの塗布量を守ることが塗料の性能を引き出す条件です。
 希釈しすぎたり、ローラーを走らせすぎて膜厚が足りない…というような施工は一切行いません。
- 
                                    
                                                        外壁上塗り 
 見落とされがちなサッシ周り・目地際・出隅部・換気フード裏などもハケや小型ローラーで丁寧に。
 「遠くから見ても、近くで見ても美しい仕上がり」を徹底しています。
- 
                                    
                                                        外壁塗装アクセント色 
 2色塗り分け箇所もばっちり仕上げて外壁塗装完了です!
屋根塗装
- 
                                    
                                                        屋根塗料 
 スーパーシャネツサーモSi
- 
                                    
                                                        タスペーサー施工 
 全ての屋根にタスペーサーが必要なわけではありません。
 例えば、和瓦・金属屋根・縁切り不要の構造の屋根には使用しません。
 みどり建装では、現場調査時に屋根材や構造を確認し、必要な場合のみタスペーサー施工を行います。
- 
                                    
                                                        屋根塗装 下塗りのこだわり 
 下地の吸い込みが激しい場合下塗り2回塗り”で対応し、ムラを防止
- 
                                    
                                                        屋根塗装 下塗り2回目 
 どんなに高級な塗料を使っても、下塗りが適切でなければ、数年でトラブルが発生することも。
 だからこそ、みどり建装では「塗る前の準備」を最重要視しています。
- 
                                    
                                                        屋根中塗り 
 耐久性と美しさを仕上げる“屋根の中間工程
- 
                                    
                                                        屋根上塗り 
 いよいよ仕上げ!ピカっと美しく、しっかり守る最後の工程
 ピカピカの上塗りで、気分もお家もリフレッシュ🌈
- 
                                    
                                                        屋根棟板金のコーキング 
 棟板金の隙間からの雨漏り防止!
- 
                                    
                                                        屋根の頂点を守るコーキング施工で、安心と耐久をプラス 
- 
                                    
                                                        屋根塗装が無事に完了しました! 
 
 下塗り×2 → 中塗り → 上塗りと、4回塗りでしっかりと塗膜を形成し、
 紫外線・雨・台風から屋根を守る強い塗装が仕上がりました✨
ベランダ防水
- 
                                    
                                                        下地処理 
 細かな凹凸をならし、専用の溶剤で脱脂・清掃。
 油分や粉じんをしっかり除去します。
- 
                                    
                                                        プライマー塗布(下塗り) 
 
 素材や状態に合わせて、ウレタン防水用やFRP用など適切なプライマーを選定し、ローラーや刷毛で塗り伸ばします。
- 
                                    
                                                        トップコート塗布(ローラー仕上げ) 
 
 専用のウレアコートやウレタン系トップコートを、均一に塗布。
 乾燥後、グレーで美しい艶仕上げに✨
- 
                                    
                                                        施工前 
- 
                                    
                                                        施工後 
付帯部塗装 雨樋・破風板・水切り
- 
                                    
                                                        破風板塗装 
 素材に応じた最適な下地処理+塗料選定+丁寧な塗りで、
 破風板もしっかり“長持ち&美しく”仕上げます。
- 
                                    
                                                        雨樋塗装 中塗り → 上塗り(2回塗り仕上げ) 
 
 刷毛や小さめのローラーを使って丁寧に塗装します。
 色ムラや垂れが出ないよう、均一でツヤのある仕上がりを意識しています。
- 
                                    
                                                        雨樋塗装完了 
 雨樋塗装、完了しました🎨✨ 外壁との一体感、バッチリです!
- 
                                    
                                                        軒天塗装 
 湿気によるカビ・シミを防止
- 
                                    
                                                        幕板塗装 
 外壁と外壁を“仕切る”だけじゃない、家の表情を左右するアクセント
- 
                                    
                                                        幕板塗装仕上げ 
 外壁とのバランスを考えたカラー提案も対応しています
 
- 
                                    
                                                        幕板塗装完了 
 ちょっとした部分も丁寧に。幕板がピシッと仕上がりました😊
- 
                                    
                                                        水切り塗装 
 小さなパーツ、でも大きな役割。外壁を陰で守るプロのひと塗り
- 
                                    
                                                        水切り塗装完了 
 水切りも塗装完了!家の足元までピカッと仕上がりました✨
担当者からのコメント
 
                          このたびは、数ある塗装業者の中から みどり建装 をお選びいただき、本当にありがとうございました。
初めての外壁塗装ということで、ご不安な点や分からないことも多かったかと思いますが、お打ち合わせから施工完了まで、信頼してお任せいただけたことに心より感謝しております。
塗装後はお住まいの印象もパッと明るくなり、まるで新築のような雰囲気になりましたね✨
今回の工事が、今後の住まいの安心・快適につながれば嬉しく思います。
アフターケアや気になる点がございましたら、いつでもご連絡ください😊
今後とも末長くよろしくお願いいたします!
 
           
                 
                 
                 
                 
                 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
               
               
               
             
             
               
               
               
               
     
    