works

施工事例

長崎の外壁塗装専門店|プロが仕上げる高品質・適正価格でご提案します

Before

長崎の外壁塗装専門店|プロが仕上げる高品質・適正価格でご提案します

After

施工内容
外壁塗装・屋根塗装・付帯部分の塗装・コーキング
お客様名
H様邸
エリア
佐世保市
施工期間
3週間

高圧洗浄

  • 外壁の表面に付着した汚れ・コケ・カビ・古い塗膜などを、高圧の水でしっかりと洗い流す作業です。
    塗料の密着性アップ
     汚れや旧塗膜が残ったままでは、塗料がしっかりと付かず、すぐに剥がれてしまいます。洗浄を丁寧に行うことで、塗装の耐久性が大きく変わります。

  • 屋根の高圧洗浄です
    カビや藻の再発防止
    根元から洗い流すことで、塗装後のトラブル(再発生)も軽減できます。

コーキング工事

  • コーキング撤去
    外壁の目地やサッシ周りに使われている古いコーキング材(シーリング)を取り除く作業
    綺麗に撤去できてますね!
    劣化したコーキングの上から新しいものを打っても、すぐに剥がれてしまいます。古いものをしっかり撤去してから打ち替えることが長持ちの秘訣です。

  • コーキング撤去
    外壁の劣化部もコーキング撤去で雨漏りさせません、

  • 冊子廻りコーキング
    冊子廻りもカッターや専用工具で手作業にて除去、外壁材を傷つけないよう丁寧に取り除きます。

    目地の深さや幅を確認し、適切な下地処理も同時に実施。

  • 密着プライマー塗布
    外壁の目地やサッシまわりなどに新しいコーキングをしっかり密着させるために、専用の接着剤のような役割を果たします。
    乾燥後コーキング打ち込み施工完了です(^^♪

外壁塗装

  • 外壁塗装 下塗り
    外壁塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」の三度塗りが基本です。
    その中でも最も重要なのが、最初の工程=下塗りです。

    下塗りは、外壁と上塗り塗料の接着剤のような役割を持ちます。
    この工程を丁寧に行うことで、上塗りの密着性・耐久性が大きく向上します。

  • 外壁塗装 中塗り
    中塗りは、外壁塗装の2回目の塗装工程であり、
    「下塗り」と「上塗り」の中間に位置します。
    見えなくなる部分ではありますが、仕上がりの美しさや耐久性に大きく関わる重要な作業です。塗膜の厚みを確保しております

  • 外壁塗装 上塗り
    中塗りとの2層構造により、紫外線・雨・汚れから外壁をしっかりガードします。

    長持ちする塗装の決め手
    塗料メーカーが定めた仕様通りに塗布することで、期待される耐用年数をしっかり維持できます。

  • 外壁塗装 完了
    すべての工程が無事に終了し、外壁塗装工事が完了しました。
    下地処理から三度塗り、細部の仕上げまで丁寧に施工し、
    お住まいが新たな美しさと耐久性を取り戻しました。

屋根塗装

  • 雨漏り防止タスペーサー
    スレート屋根の重なり部分に塗料が入り込んで密閉されると、雨水や湿気が内部にたまり、雨漏り・腐食・膨れの原因になります。
     タスペーサーを差し込むことで、適切な隙間をキープし、雨水が抜ける道を確保します。

  • 屋根塗装 下塗り2回塗り
    料の密着性を高める
     下塗りをすることで、上塗り塗料がはがれにくくなり、耐久性が飛躍的に向上します。

    屋根材の吸い込みを防ぎ、発色・仕上がりを安定させる
     劣化した屋根は塗料を吸い込みやすいため、下塗りで吸収を抑えることが大切です。

  • 屋根塗装 中塗り
    塗膜に十分な厚みを確保する
     屋根は外壁以上に紫外線や雨風を受ける過酷な環境にあります。
     中塗りで塗膜の厚みを重ねることで、塗料の耐候性・防水性がしっかり発揮されます。

  • 屋根塗装 上塗り
    強力な保護機能
     紫外線・雨・風・熱など、屋根が受ける厳しい自然環境から建物を守ります。

    塗膜の完成
     三度塗り(下塗り・中塗り・上塗り)の最後として、塗料の性能を最大限に引き出す厚みと密着力を形成します。

  • 屋根ひび割れ補修
    「見逃しがちな屋根の小さなひび割れ。
     私たちは、にしっかり点検・補修しおります。」

  • 屋根塗装 完了
    すべての工程(下塗り・中塗り・上塗り)が終わり、屋根がピカピカに生まれ変わりました!
    雨や紫外線からしっかり守れるようになり、見た目も機能もバッチリです👌
    塗りムラや塗り残しがないか、しっかり確認してからお引き渡ししています。


付帯部塗装

  • 軒天塗装 2回塗り
    軒天(のきてん)とは、屋根の裏側・外壁から出ている部分の天井です。
    普段はあまり気にしない場所ですが、ここをキレイにするとおうち全体の印象がグッとアップ!
    塗装はもちろん、2回塗りでしっかり仕上げています。

  • 鼻隠し塗装 中塗り
    見えにくいけど、仕上がりを左右する大事な工程です。

    「鼻隠し(はなかくし)」とは、屋根の先端にある横板状の部分で、雨樋を支えている重要な部材です。
    普段あまり目立たない部分ですが、家の印象や防水性に関わる大切な場所なんです!

  • 鼻隠し塗装 上塗り
    鼻隠し 上塗り完了!
    細かい部分も、ピカッと美しく✨

    屋根の端をキレイに見せてくれる「鼻隠し(はなかくし)」。
    上塗りは塗装の最終仕上げ。ここでしっかりと美観と耐久性を整えます!

  • 雨樋塗装 中塗り
    細いところも手を抜かず、しっかり塗ってます!

    雨の日に大活躍の「雨樋(あまどい)」。
    外壁や屋根と比べると目立たない存在ですが、雨水をスムーズに流して建物を守る大事なパーツです。

    今回はその雨樋の中塗り工程を実施中。
    しっかり厚みをつけて、キレイな仕上がりと耐久性を両立させます!

  • 雨樋塗装 上塗り

    雨樋 上塗り完了!
    仕上げのひと塗りで、ツヤも長持ちもバッチリ✨

    雨の日にしっかり働いてくれる「雨樋(あまどい)」。
    その仕上げとなる上塗り作業が完了しました!

    目立たない場所だからこそ、丁寧に・ムラなく・美しく。
    遠くから見てもピシッと決まる、細部までこだわった仕上がりです。

  • 雨樋塗装
    縦樋も勿論塗装しております
    外壁との色合わせでデザイン性UP
     同系色でなじませるも良し、アクセントで引き締めるも良し!

  • 各種鉄部に錆止め塗装!
    見えないところから、しっかりガード。

    玄関庇・水切り・シャッターボックス・階段・手すりなどの鉄部には、まず錆止め塗装が必須です。
    鉄は放っておくと、すぐにサビてボロボロに…。
    だからこそ、塗装前のこのひと手間が大切なんです!

  • 水切り塗装で、足元まで美しく!
    「水切り」とは、外壁と基礎の境目にある細い金属板のこと。
    雨水をスムーズに流してくれる大切なパーツで、外壁の美しさと耐久性を守る役割があります。

ウッドデッキ塗装

  • 施工前
    経年劣化で足元がざらつく・ささくれる、木が黒みがみられます

  • ウッドデッキ塗装の前には、ケレン(研磨・下地処理)という大切な作業があります。
    これをやるかやらないかで、塗装の持ちや仕上がりが全然違うんです!
    当社では、見えない下準備も手を抜かず、大切なウッドデッキを長く楽しめるよう心を込めて作業しています!

  • 防腐・防カビ・防虫性能つき塗料で中塗り
    防腐・防カビ・防虫効果で、木をしっかりガード。

    今回の塗装では、防腐・防カビ・防虫性能が備わった木部専用塗料を使用しています。
    中塗りは、塗膜に厚みを持たせて、仕上がりと耐久性を左右する大切なステップです!

  • 防腐・防カビ・防虫性能つき塗料で上塗り
    上塗りのポイント
    色ムラをなくして、ツヤと発色を美しく仕上げる

    中塗りでつくった塗膜をしっかりと補強

    紫外線・雨・湿気から木材をガード!

担当者からのコメント

梶原 大雅

今回、元請け様よりご依頼をいただき、外壁塗装工事を下請けとして担当させていただきました。
丁寧な施工を心がけ、下地処理から仕上げまで一つひとつの工程を大切に仕上げました。

お施主様にも安心していただけるよう、現場の清掃や近隣への配慮にも努めております。

今後も信頼いただける仕事を積み重ね、
「任せてよかった」と思っていただけるよう、丁寧な施工を続けてまいります。

みどり建装の対応エリア

  • 長崎市
  • 諌早市
  • 大村市
  • 雲仙市
  • 島原市
  • 南島原市
  • 西彼杵郡長与町
  • 西彼杵郡時津町

みどり建装は長崎の気候や適切な塗料を知り尽くしています。
初めての方や詳しくない方でも大歓迎です。
ぜひお気軽にご相談できる塗装工事会社としてご利用ください。

その他の地域にお住まいの方も、まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

無料で相談やお見積もり!お気軽にどうぞ!

0120-333-984

営業時間 8:00〜19:00年末年始・夏季休暇

WEBからのお問い合わせ

メールやLINEでも
無料相談やお見積もりができます!

みどり建装は、過度の訪問や電話勧誘をすることもありません。一度お見積もりを依頼してしまうと、強引に工事まで持っていかれるのではないかと不安な方もいるとは思いますが、そうしたことも当社ではしていませんので、ご安心ください。